先輩インタビュー

共に会社を創っていく楽しさ
関東物流センター
メタル加工の仕事内容

リサイクル電線の前処理
回収されたリサイクル電線の計量や仕分け、機械作業前の処理工程を行います。

銅線や銅ナゲット製品への加工
仕分けされたリサイクル電線を、一号銅線や銅ナゲットとして商品にするまでの工程を行います。様々な製造・加工ラインがある中で、担当の業務を行います。
INTERVIEW
リサイクル電線の計量や仕分け作業を主に行っています。
前職で一緒に働いていた人が明和興業に転職していたんです。
その人から仕事の内容や待遇について話を聞き、魅力的に思い紹介してもらったのがきっかけですね。
電線の仕分けをミスなく行うことが、とても難しく大変ですね。
ミスをしやすい仕事なので、いつもできる限り注意を払って当たるよう努めています。
ただ、そういった一つひとつの仕事をミスなくできるようになると、やりがいを感じます。
自分の責任で工場全体を任せていただいているので、1日とて同じ日というものがありません。毎日の終礼で、今日という1日を何事もなく終えられた時が、日々印象的です。
部署を超えてなんでも相談できる環境があり、そういったところに仕事のしやすさをいつも感じています。会社内での横のつながりがしっかりと構築されているので、連携がしやすいんです。
また、同僚・上司ともに優しいので、一緒にはたらく仲間として良い人間関係を築きやすいのではないかと思います。
明和興業はまだまだこれから成長していく会社です。
自分たちの仕事の成果がダイレクトに会社の成長として見られるということでもあります。
共に会社を創って行きましょう。