The Challenge of
Sustainability.
わたしたちは、資源の有効活用と
環境保護への貢献と共に
事業の発展を目指します。
明和興業株式会社
お取引先企業の皆様に
ご協力いただき、
循環型社会を目指しています。

限りある資源を活用して
街の「明日」をつくる
-
私たち明和興業株式会社は、日本全国に11拠点をもつ、リサイクルカンパニーです。環境に対する社会的使命を果たすことこそ経営の重要課題と位置づけ、「地球環境保護に貢献し、社会から信頼される企業」を目指し、全社員が環境保全施策を推進しています。
事業拠点は、愛知県みよし市に本社・中部支社・みよし事業所、宮城県仙台市の東北支社、東京都品川区の東京支社、神奈川県川崎市の関東物流センター、静岡県富士市の静岡営業所、富山県射水市の北陸営業所、大阪府岸和田市の関西支社、広島県東広島市の中国支社、愛媛県西条市の四国支社、福岡県八女市の九州支社、と全国各地で事業を展開。迅速かつ丁寧な仕事はもちろん、工事現場でニーズの高い夜間回収にも対応するなど、幅広いお客様のニーズに柔軟にお応えすることを大切にしています。 -
「電線くずリサイクル事業」では、建築現場・ビル・工場・浄水場・発電所などで発生したケーブルを回収し、1号銅線や銅ナゲットへとリサイクルを行い、陰ながら社会インフラや産業・工業の発展に貢献しています。
「木製ドラムリユース事業」は、電線ケーブルを巻きつけるための木製ドラムを再利用・二次利用して森林資源の保護に貢献しています。建築現場・工事現場・電材店などからの回収から、加工と販売までお任せください。
「産業廃棄物処理事業」では、中間処分業許可の範囲で回収と処分を行っています。特に、蛍光灯の処理許可を得ている業者は国内でも数少ないため、日本全国のお客様のお役に立つことができます。
私たちはこれら3つの事業を通し、資源の有効活用と環境保護活動の一端を担いながら、事業の発展を目指しています。